ストレーナは、流体システムにおいて異物や不純物を取り除くために使用される重要な機器です。
その中で、ストレーナに差圧計が設置されているのを見たことがある方もいるのではないでしょうか。本記事では、ストレーナに差圧計をつける理由について解説します。
ストレーナとは
ストレーナは、流体(液体や気体)の中に含まれる固形物や異物を捕捉するための装置です。
流体がストレーナを通過する際に、フィルターが異物を取り除き、クリーンな流体だけが下流に送られます。これにより、ポンプやバルブ、熱交換器などの重要な機器が異物による損傷から保護され、システムの安定運転が確保されます。
取り除きたい異物の大きさによってスクリーンのメッシュ数を選定します。
【配管】ストレーナの選び方は?メッシュ数と使い分けについて
続きを見る
ストレーナに差圧計を取り付ける理由
ストレーナに差圧計を設置する理由は、フィルターの詰まり具合を正確に検知するためです。
フィルターが詰まると、ストレーナの入口と出口の圧力差が増加します。差圧計がこの変化を検知し、異常値を示すことで、オペレーターはフィルターの清掃や交換のタイミングを適切に判断できます。
特にポンプなどの重要な機器の場合、ストレーナの詰まりはプロセスの突発停止につながるため、定期的なメンテナンスが必要です。
また、差圧計を設置することで定期的な開放点検が不要となるため、メンテナンスにかかる労力やコストを削減することもできます。
まとめ
ストレーナに差圧計を取り付けることは、流体システムの効率的な運用と安全性の確保において非常に重要です。
差圧計を設置することでフィルターの詰まりをリアルタイムで監視し、必要なメンテナンスのタイミングを正確に判断できます。